チャリ旅 坂東三十三観音

坂東三十三観音を自転車で巡礼する記録です。コース設定や自転車旅ならではのツボなどを盛り込んでゆきたいと思います。

旅程の整理(3)

前回のエリア3では迷いながらも

12番札所慈恩寺を入れていましたが、

実は今回にも登場します。


要する、どのタイミングで行くべきか

まだ迷っているということです。

------------------------------------------------------------------------------------------
【エリア4】
      杉田臨海緑地公園(杉田臨海緑地
  8.6km
      14弘明寺
  41.9km
      13浅草寺
  38km
      12慈恩寺
  78.7km
      杉田臨海緑地公園
計167.2km
------------------------------------------------------------------------------------------


今回の拠点は14番札所弘明寺に近い無料駐車場です。

近いとはいえ、10km弱あります。

無料駐車場がなかなか見つからなくて、

やっと見つけた場所なのでここでご勘弁いただきたいです。


この杉田臨海緑地公園という珍妙な名前の公園、

いったい海なのか?山なのか?と思えますが、

海に面した公園の中に人工的な山があるという意味のようです。


グランドや釣りができるスペース、またトイレもあります。

駐車場は小さく10台前後しか停められません。


杉田臨海緑地公園~弘明寺(8.9km)


公園は海に面しているのでほぼ標高は0mです。

14番札所は海岸からはひと山超えた向こう側に位置しています。

いくつかのルートがありますが一番やさしいのは、

京急屛風ヶ浦駅を目指して環状2号線を走ります。

屛風ヶ浦駅を過ぎると急坂になります。

この丘を越えると笹下交差点(横浜市港南区笹下6丁目付近)を右折。

このルートだと40mほど一気に上がったあとは下り基調になります。


笹下交差点を右折して京急上大岡駅前を目指します。

上大岡駅手前で鎌倉街道に合流するため、交通量が一気に増えます。


鎌倉街道を1kmほど進むと右手に警察署(港南警察)が見えてきます。

警察署の対面にはアーケードの商店街入口があります。

ここが14番札所弘明寺につづく門前町の入口です。

ここから歩いて5分くらいで弘明寺です。


弘明寺~浅草寺(41.9km)


弘明寺を出てからは、アーケードの入口まで戻って左折。

鎌倉街道を横浜中心部に向かいます。

まずはみなとみらい地区(横浜市西区みなとみらい付近)を目指します。


みなとみら地区は道が広いし景観もよいおすすめの道です。

みなとみらい地区を過ぎたら国道15号で東京を目指します。


国道15号の良いところは、なんと言っても坂がないことです。

正月にやっている大学生による箱根駅伝は、国道1号線をずっと走っている

イメージがありますが、東京~横浜の多くは国道15号を走っています。

なのでこのルート、正月2日と3日は沿道の規制もありおすすめできません。


都内に入ってからは隅田川左岸沿いに北上すれば浅草です。



浅草寺~慈恩寺(38km)


いよいよ12番札所慈恩寺です。

弘明寺と浅草寺よりも少し短い38kmです。


浅草寺の参拝が終わった時点でどう感じるかです。

ゆくべきか?

やめとくべきか?


距離的には慈恩寺に着いたところがこの日の中間地点ということになります。

東京を挟んで、1日で埼玉と神奈川を往復です。

160kmオーバーですから、かなり厳しいと思われます。


ちなみに今回のコースは慈恩寺に行かない場合は丁度100kmです。

慈恩寺は何も悪くないのですが、

悩ましい慈恩寺です。





旅程の整理(2)

さて、エリア3です。

私にとっては未開のエリア、埼玉県中西部です。


この辺りは関越道で通り過ぎることはあっても、

高速から降りたことのない地域です。


エリア3の拠点は道の駅おがわまちを設定してみました。

道の駅なので駐車は24時間OK。トイレもあります。


エリア3のルートです。

------------------------------------------------------------------------------------------

【エリア3】

      道の駅 おがわまち(おがわまち 関東「道の駅」

  13.2km

      9慈光寺

        15.8km

      10正法寺

         14km

      11安楽寺

          33km

      12慈恩寺

        47.3km

      道の駅 おがわまち

   計123.3km

------------------------------------------------------------------------------------------

全行程が120kmを越えています。

少し盛り込み過ぎのようにも感じます。

最後の慈恩寺だけ離れているので、

この往復を除くと40kmの工程になり、急に手ごろになります。


参拝の時間や山岳地帯の走行を考えると

1日で120kmオーバーは厳しい気もします。

慈恩寺は別日に設定した方が現実的かもしれません。


とはいえ、慈恩寺に近い札所がないので、

やはりこのエリア3に組み込みたいところです。


慈恩寺だけぽつんとしていて何とも悩ましいです。


今回は山岳区間もあるので区間ごとに調べてみました。


道の駅おがわまちから~慈光寺(13.2km)

標高差は200m弱ですので山といえば山だし、

丘といえば丘です。


慈光寺の手前でガクンと落ちて、

そしてまた落ちた分を一気に上るようです。

このあたりは少しきついと感じるところでしょうか。


このエリアで一番高いのは慈光寺です。

そして一番きついのもこの区間なので、

朝いちの一番元気な時に済ませたいコースです。


その意味からも、道の駅おがわまちは最適な場所です。


慈光寺~正法寺(15.8km)

全体的には下り基調ですが、

最後に100mくらいの標高差を上るようです。


このくらいの坂なら自宅周辺にもあるレベルの坂なので

なんとかなりそうです。

(自宅周辺の横浜は標高100m弱の丘陵地帯が延々と続いてます)


正法寺~安楽寺(14km)

ここも標高100m前後の横浜風の坂が前半にあるようです。

2kmを過ぎたあたりから多少の起伏はあるものの楽に走れそうです。


安楽寺~慈恩寺~道の駅おがわまち(33km+47.3km)


市街地が中心なので目立った勾配はありません。

なので勾配図は載せません。


それよりも市街地を33km走って、

慈恩寺を参拝して、

市街地を47km走って、

道の駅おがわまちまで帰って来る。


これはやはりハードな感じがします。

午前中に山岳地帯で汗を流し、午後から夕方にかけて

市街地を合計80kmも走るわけですから、

きっと疲労しているはずです。


安楽寺を出る時がこのコースの鬼門です。


安楽寺の参拝が何時に終わるのか?

その時の疲労感はどの程度なのか?


この時の状況によって、

慈恩寺まで足を伸ばすか否か、

足と相談することにします。

旅程の整理(1)

自転車で行くことは決まっているが、

どういう順番で行くのか、

どんなコースで行くのか、悩ましいものである。


仕事の都合もあるので、

1~2日で行けそうな範囲をエリアで区切ってみた。


そしてできるだけ自転車を利用するものの、

毎回自宅から自転車で出るというのも厳しいと思われる。


そこでエリア毎に拠点を決めて、

その拠点までは車で輪行するスタイルを考えている。


拠点は道の駅など、無料で駐車できる場所を想定している。

拠点を朝出て夕方までに帰ってくるスタイルである。

なので、その日の走行距離は平地だと150km以内くらい、

峠越えがあるとその1/2か1/4程度を移動可能範囲とした。


いったん、こんな感じで考えてみた。


------------------------------------------------------------------------------

【エリア1】

                 立石公園(立石公園|横須賀市

 11.7km 

                      1杉本寺

    3.9km

                    2岩殿寺

    2.7km

                    3安養寺

    2km

                    4長谷寺

   12.2km

               立石公園

計32.5km

------------------------------------------------------------------------------

鎌倉近辺には無料の駐車場がない。

なので少し離れている立石公園を拠点と考えている。

国道134号線に面しているので海を見ながらサイクリングできる。


立石公園の住所は横須賀市だが葉山町との境に近い。

横須賀というと東京湾をイメージする方が多いと思うが、

ここは相模湾に面した場所である。


駐車場は海に面しているので、

波が荒れている時は停められない場合がある。

また夕日と富士山が同時に撮影できる場所として有名なので夕方は混みます。

駐車は24時間可能です。トイレもあります。

------------------------------------------------------------------------------

【エリア2】

     平塚総合公園(【総合公園】駐車場 | 神奈川県 平塚市

 21.4km

     8星谷寺

    12km

     6長谷寺

    16km

     7光明寺

    23km

     5勝福寺

    22km

     平塚総合公園

計94.4km

------------------------------------------------------------------------------

ここでの拠点は平塚の総合運動公園である。

競技施設やグラウンドがありJリーグのベルマーレの競技場も

この公園内にある。駐車場は公園内に分散されているが1000台まで

停められるのでサッカーの試合がない日なら余裕です。


駐車は9時~22時までです。



とりあえず、勝手知ったる地元神奈川を2エリアに分けてみました。


エリア1は距離的に30kmほどなので半日コースです。

エリア2は100㎞弱なので1日コースになりそうです。


県内の道の駅は2つしかない。
箱根と山北で、どちらもコースから大きく外れている。

無料駐車場となると限られています。


今回考えたエリアは自宅から自転車でそのまま行ける範囲でしたが、

県外から来られる方もいらっしゃると思いますので、

拠点からのルートを考えてみました。